株式会社
アリア建築工房
お問い合わせ・資料請求はこちらより
お問合せ
TOP
HOME
INFO
新築作品集
アリアのお仕事
Q&A
CONTACT
BLOG
LINK
More
株式会社
アリア建築工房
お問い合わせ・資料請求はこちらより
お問合せ
TOP
HOME
INFO
新築作品集
アリアのお仕事
Q&A
CONTACT
BLOG
LINK
More
基礎工事
根切工事
建物の形状に沿って基礎を造るために、土を掘削しします。
地業・砕石・転圧
掘削した土を整形し、砕石を敷いたうえで、ランマーという機械を用いて転圧を行います。
透湿シート敷きこみ
地中に含まれている水分が、基礎に上がってこないように、特殊なシートを敷きこみます。
また、シートの継ぎ目等に隙間がないか確認します。
捨てコンクリート打設
透湿シートの上から、コンクリートを流し込みます。
基礎の基礎を造るイメージです。
鉄筋配筋
図面を基に、鉄筋を配筋し、組み立てます。
鉄筋は、コンクリートを打設すると隠れてしまう部分ですので、適正に鉄筋が組まれているか、管理者立会いの下で、必ず確認を行います。
ベースコンクリート打設
基礎の底部のコンクリートを打設します。
型枠建て込及び打設
立ち上がり部の鉄筋に沿ってコンクリートの型枠を設置し、その部分のコンクリート打設を行います。
脱型及び埋戻し
コンクリートが固まったら、型枠を外し、基礎の周りの土を埋め戻します。
SC特殊工法
外断熱二重通気工法の場合、基礎の外側の立ち上がり部分を断熱材で覆ってあります。
断熱材の表面を“ターミメッシュ”という細かい網目状の特殊部材で保護することにより、シロアリの侵入を防ぎます。
Show More
戻る
TOP
HOME
CONCEPT
STORY
アリアのこだわり
INFO
新築作品集
リフォーム
商業施設
公共施設
アリアのお仕事
Q&A
アリア建築工房について
お見積り・ご契約に関して
設計・工事について
品質・性能に関して
ご入居後の疑問・質問等
その他
CONTACT
BLOG
LINK
お問い合わせ
TOPに戻る