

家づくりは建築終了・引渡しがゴールではない。
新しい家でご家族の暮らしが始まり、
朝も夜も、春夏秋冬一年を過ごしてもなお、
この暮らしが快適だと思える住宅を提供し続けるのが
私たちアリア建築工房の使命だと。
新築、家づくりを検討されているなら、性能が見える化されたモデルハウスを見学するなど、
ご自身で体感してから、建築会社を選ぶのが失敗しない方法です。


すべてのご家族の家づくりを
成功に導くために
キッチン、お風呂、寝室ご自由にお使いいただけるモデルハウス
我が家のように暮らして住み心地を体感!
アリア建築工房では、外断熱二重通気工法の家のモデルハウス体験宿泊を開催しております。
来て、見て、泊っていただくことで、
いい家の「住み心地」を是非とも体感してみて下さい。
詳細な内容説明や、ご質問等はお問い合わせフォームにより受付ます。
宿泊費用はかかりませんので、どうぞご気軽にご連絡下さい。

Voice
屋根裏に熱気がこもっていない事に、正直驚きました
高槻市 Oさま
8 月の猛暑の時期に宿泊体験に参加させていただきました。
屋根裏にも入らせていただいて見学させてもらいましたが、
屋根の真下なのに熱がこもっていない、蒸し風呂状態でない事に一番驚きました。
屋根の真下にも断熱材が引き詰められ、換気システムで屋根裏、
床下も湿度コントロールされていると説明を受けました。
今まで説明を受けてきた他社の外断熱の家とは、性能が違うと実感できました。

建築プロパイダーが開発した
ソーラーサーキットの家 だから!
ソーラーサーキットとは
「外断熱」と「二重通気工法」を組み合わせた
自然の力で家を快適にする仕組みです。
わかりやすく言うと、まず特別な断熱材で家を包む。
さらにその断熱材と内壁の間の空間にたえず空気を送風して
温度を管理する仕組みです。
驚くほどの快適性。その理由は…!
他にない!ソーラーサーキットだけの専用部材

専用断熱素材カネカライト
家を包み込む大切な断熱材。
特別な素材で作られています。

第一種換気システム
この機会で家中に空気を循環させます。
屋根裏でみんなが寝ている間も働いています。

薬剤なしの特許防蟻法
メッシュを貼ることでシロアリの侵入を阻止。
薬剤を使わないため人間にも家にも優しい。

極限までスキマをなくし、空気を逃さない施工

屋根裏木材含水率測定

家を包み込む大切な断熱材。
カネカの推奨建築工法に改良を重ね、
断熱素材の継ぎ目から
空気を逃さない施工を実現。
建築段階から徹底的に気密測定を何度も行い
暮らしに快適な数値を達成させます。
気密測定


まとめ